入院・面会のご案内入院について

患者さまの権利と責任について

当院では、すべての患者さまに次の権利があるものと考え、これらを尊重した医療を行います。

  • 良質で安全な医療を公平に受ける権利があります
  • 一人一人の人格や価値観などが尊重された医療を受ける権利があります
  • ご自分の希望や意見を述べる権利があります
  • 理解しやすい言葉や方法で、納得できるまで十分な説明と情報提供を受ける権利があります
  • 十分な説明と情報提供を受けたうえで、治療方法などを自らの意思で選択する権利があります
  • 診療の過程で得られた個人情報の秘密が守られる権利があります
  • 治療上必要なルールはお守りください。また、治療を受けていて異常を感じたらすぐにお知らせください
  • 他の患者さまや職員へのセクシャルハラスメント、暴力行為、大声または暴言、脅迫的行動、飲酒、喫煙などの迷惑行為があった場合には、診療をお断りする場合があります。悪質な場合、警察に通報します

入院手続きについて

入院手続きに必要なもの

  • 入院誓約書
  • 健康保険証、後期高齢者医療受給者証、公費医療受給者証、など
  • おくすり手帳(お持ちの方のみ)
  • 介護保険証(要介護認定を受けている方のみ)
  • 印鑑
  • 保証金(35,000円)
  • お小遣い(金額は医事課にお尋ね下さい)

※入院手続きの詳細はソーシャルワーカー(精神保健福祉士)がご説明いたします。

入院時にご用意いただくもの

着替え 私服、スウェット・トレーナー、下着・靴下等:各5~7組
(洗濯に耐えられる木綿などが良いです)
履物 シューズ(脱ぎ、履きやすいものが良いです)、サンダル
小物類 バスタオル・タオル3~4枚程、水のみコップ、歯ブラシ

※病棟によって異なりますので、詳細は病棟看護師が説明いたします。

事故防止のためマッチ・ライター・ナイフなどの刃物やカミソリ類(電気カミソリは除きます)、針・ハサミ・ひも類などの危険と思われるものはお持込にならないでください。(面会や外出・外泊帰院に安全確保のため所持品の確認をさせていただくことがあります。) 針やハサミなどは必要時病棟でお貸しします。

入院中の生活について

担当について

患者様には、担当医師、担当看護師、担当看護補助職員が付き、責任を持って対応させていただきます。

病室入り口の名前、カルテの表紙の名前の表示について

安全な医療を提供するために病室入口に患者さま、またはご家族の同意を得て原則としてお名前を表示しております。しかし、名前を表示したくない方は、病棟、看護師に申し出てください。無表示、イニシャルでの表示等が選択できます。

入院中の生活について

病棟内では朝7時起床、夜9時が消灯時間となります。日中は、作業療法、SST(生活機能訓練)等を行っています。

食事について

食事の時間は朝食が午前8時、昼食が午後12時、夕食が午後6時になります。

食事は、管理栄養士によって管理された食事を適時適温で提供しています。また病状に合わせた治療食等の食事をお出ししています。

病衣と寝具について

感染予防及び診察上の観点から、当院で用意する病衣の着用をお願いしております。利用料は1日65円(税込み)です。ご自分のパジャマを使用したい方は申し出てください。

病院の設備

冷暖房、テレビ、談話室、お風呂、面会室、洗濯機、乾燥室等があります。(一部病棟によって異なる所があります。)

病棟・病室の移動

医療上の判断により病棟や病室の移動をお願いする場合があります。

貴重品について

貴重品(現金、高価なもの)は、病棟への持ち込みはできません。退院の近い患者様には、現金を自己管理していただくこともあります。

喫煙について

患者様の健康を考慮し、敷地内(駐車場も含む)すべて禁煙です。ご理解とご協力をお願いします。

外出・外泊について

外出、外泊は家族や社会とのかかわりを持つ事により病気の回復に役立てようとする大切な治療の一環です。ご協力をお願いします。

医師の許可がありましたら、ご家族のご都合の良い日時をお知らせ頂き予定を組みます。

電話利用について

公衆電話がデイルームにあります。ご利用ください。

病棟内への携帯電話の持ち込みは原則禁止とさせていただきます。※主治医の判断により許可される場合があります。

新聞・雑誌の購読について

ご希望があれば個人購入が可能です。

郵便物発送・宅配便等の利用について

ご希望の方は看護師まで申し出てください。

災害が起こった時

火災等の災害発生時は職員が誘導いたしますので落ち着いて指示に従って下さい。非常口には緑色の表示灯がついています。非常口の表示は各病棟にあります。非常口や避難経路は必ずご確認ください。

随時防災訓練を実施しています。訓練は事前にお知らせいたしますのでご協力ください。

入院中ご協力いただきたいこと

感染予防のために

手洗いは最も重要な感染防止対策です。トイレの後、食事の前、他の場所から戻った後など手洗いを心がけてください。

面会時の方やご家族様にも必要時マスクをつけていただく場合があります。ご協力お願いします。

安全のために

緊急なことや重要なことが身の回りで起こった時はすぐに看護師にお知らせ下さい。

付き添いについて

原則として必要ありません。ただし特別な症状の方は医師または看護師にご相談ください。

入院中に他病院を受診される場合

入院中に他の病院、医院、クリニックを受診し、お薬をもらってこられる際は、看護師に申し出下さい。

実習生の受け入れについて

当院では、医学生、看護学生、作業療法士・精神保健福祉士実習生等が厳重な監督のもとに見学や実習・研修を行う場合があります。実習指導では守秘義務に配慮しておりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

その他

意見・要望・苦情の受付について

ご意見・ご要望・苦情などがありましたら、近くの職員にお申しつけください。解決できないような複雑な要望・苦情については、安全サポート窓口を設置しておりますのでお気軽にご相談ください。但し、内容によってはご要望どおりにならない場合もありますのであらかじめご了承ください。

個人情報の保護と診療情報の開示について

白根緑ケ丘病院は「個人情報保護法」に則って患者さまの個人情報の保護に努めています。また、患者さまご自身やご家族から要望があった場合には診療情報の開示にもお答え致します。診療情報についてお知りになりたい場合にはまず主治医や病棟看護師に相談して下さい。その後必要に応じて正式な院内の診療情報開示請求の流れに沿って手続きを進めていきます。但し、場合によってはご希望どおりの開示にならない場合もありますのであらかじめご了承ください。

栄養指導について

管理栄養士の指示の下に栄養指導を行っております。

その他について

入院患者さまの自家用車の駐車場利用はご遠慮願います。
保険証や住所、電話番号などの変更やご家族の連絡先の変更など生じた場合は事務に速やかにお知らせください。